ウーロン茶と緑茶の違い

ウーロン茶と緑茶の違い

ウーロン茶と緑茶の違い

- 概要 -

ウーロン茶とは、茶の木の葉っぱを摘んで半発酵させた中国で生産されているお茶のことである。それに対して緑茶とは、茶の葉っぱを発酵させていないお茶のことである。日本で生産、飲用されているお茶は大部分が日本茶である。

- 詳しい解説 -

ウーロン茶とは、茶の木の新芽を摘んで半発酵させた茶葉のこと、またその茶葉で淹れた飲料のことである。烏龍茶と書く。茶葉の色、淹れたお茶の色は茶色である。ウーロン茶は福建省や台湾などの中国南東部でよく飲まれている。茶葉を摘んだ後、発酵の途中で釜炒りし発酵を止めた後、茶葉の香りと味を引き出すため茶葉を揉み、最後に焙じる。ウーロン茶の茶葉にはクルクル丸まっているものが多いのは、最後に揉みの作業が入っているから。

それに対して緑茶とは、同じ茶の木の新芽から作られるが、加熱して発酵をさせない、無発酵の茶葉のこと、またその茶葉で淹れた飲料のこと。茶葉の色も淹れたお茶の色も緑色をしているため、緑茶と言われる。日本で飲まれているお茶はほとんどが緑茶で、そのため緑茶とえばふつうは日本茶のことを指す。しかし中国でも最も飲まれている種類は緑茶である。