カーニバルとフェスティバルの違い

カーニバルとフェスティバルの違い

カーニバルとフェスティバルの違い

- 概要 -

カーニバルとは、もともと日本語で「謝肉祭」と呼ばれていたカトリック教徒のお祭りだったが、今日では踊ったり歌ったりして楽しむ参加型のイベントに冠される。フェスティバルとは、人を集めて行う祭りやイベントに対して使われる。

- 詳しい解説 -

カーニバルとは、もとは英語で謝肉祭のこと。カトリック教徒はキリストの復活祭(春分の日から最初に来る満月の次の日曜日)より前の四旬節の期間(平日40日間=土日を入れて46日間)を肉を断って精進する風習があり、その前に肉を食べて楽しむことが起源の祭りである。有名な「リオのカーニバル」を模して「サンバ・カーニバル」等の踊りを主体としたイベントに使われる。

フェスティバルとは、祭日、祝祭、お祭り、を意味する単語で、あるテーマに絞った興行的なイベントや、地域の祭りを指す。最近は、ラテン語、イタリア語で同じ意味の「フェスタ」や、フェスティバルの省略形「フェスト」「フェス」といった用語も使われることが多い。