建築家と建築士の違い

建築家と建築士の違い

建築家と建築士の違い

- 概要 -

建築家とは、建物の設計を行う者のことで、建築士よりもデザイン性が高い「作品」を手がける意識を持った者のことである。それに対して建築士とは、国家資格であり、建物の設計や工事管理を行う者のこと。

- 詳しい解説 -

建築家とは、建物、構造物の設計やデザインを行う者の総称であるが、明確な定義や建築家という資格はない。自身の手がける建築物に芸術性や意匠性や独創性や社会性などの付加価値のつく、芸術家に近い存在である。

それに対して建築士とは、設計や工事管理を行う専門家としての国家資格であり、一級建築士と二級建築士と木造建築士という3種類がある。一級と二級と木造の違いは、設計することのできる建築物の規模の違いで、一級建築士が最も上位の資格である。国土交通省や都道府県に登録しなければならない。建築家を名乗る者は、事実上、一級建築士の資格を持つものがほとんどだが、資格がなくても建築家を自称することは自由である。一方、建築士は国家資格であるため資格を持たない者が「建築士」やそれと混同させる名称(例えば「一級建築家」)を用いた場合は法律で罰せられる。