洪水と鉄砲水の違い

洪水と鉄砲水の違い

洪水と鉄砲水の違い

- 概要 -

洪水とは、大雨のあとに水が引かない状態や川が決壊して水があふれた状態のことである。それに対して鉄砲水とは、川の上流から大量の水がいっきに押し寄せてくることである。

- 詳しい解説 -

洪水とは、台風や低気圧や前線の影響で大量の雨が降った後に、川の堤防が決壊して広範囲にわたって一面が水に覆われたり、雨の水が排水されずに広範囲にたまってしまった状態、またその災害のことである。その地域で雨があまり降っていなくても、上流で降った雨の影響で洪水になる場合もある。

それに対して鉄砲水とは、山の上流で大雨が降ったときに、急激に川の水かさが増して、いっきに中流から下流に水が押し寄せてくる現象である。中流や下流では雨があまり降っていないときでも、上流が大雨になっている場合、水かさが急に増す、川の水が濁る、木や枝が流れてくる、といった前兆があったあとに鉄砲水がおきるため、異変に気付いたら川からすぐに離れなければならない。