- 概要 -
時代劇とは、おおむね江戸時代以前の古い時代を舞台にした演劇のことである。それに対して大河ドラマとは、一人の主人公の一生涯を中心に、時代背景や時代を特徴づける出来事と関連させながら描いたドラマのことである。
- 詳しい解説 -
時代劇とは、おおむね江戸時代以前を舞台とする演劇のこと。古い時代の衣装(コスチューム)を着て演じるため、英語では「コスチュームプレイ」と言う。設定は歴史上の時代であっても、時代考証や歴史的事実に沿った内容ばかりではなく、あくまでもフィクションであり、娯楽作品として作られているものが多い。
一方、大河ドラマとは、おもにNHK日曜8時から放送されている時代劇、もしくは歴史ドラマのことである。一人の人物の生涯や、その周辺の人々、ある家族や集団の数十年以上に渡る歴史を、時代の流れと関連付けて、壮大に描く長編の物語。1920年代 にロマン=ロランが自作の小説「ジャン=クリストフ」を「大河小説」と呼んだことにちなんで、マスコミがNHKの歴史ドラマを「大河ドラマ」と呼ぶようになった。