じゃことちりめんの違い

じゃことちりめんの違い

じゃことちりめんの違い

- 概要 -

じゃこも、ちりめんも、「ちりめんじゃこ」を略した言葉で、イワシの稚魚を塩茹でして乾燥させたもののこと。地域によって、乾燥の度合いで呼び名の定義が変わる。

- 詳しい解説 -

じゃことは、「ちりめんじゃこ」の略称である。一方、ちりめんも「ちりめんじゃこ」の略称として使われている。もともと、「ちりめん」とは細かなシワのある絹織物のこと。ちりめんじゃこは、原料であるイワシ類の稚魚を塩水で煮た後、天日などで乾燥させたときに稚魚が縮れるので「ちりめん」という名前がついた。関東では、イワシの稚魚を茹でたものは「シラス」と呼び、乾燥させたものを「ちりめんじゃこ」と呼び分けるが、関西ではどちらも「じゃこ」と呼んだり、軟らかめのものを「ちりめん」、乾燥したものを「じゃこ」と呼び分ける場合がある。